亘理郡・岩沼市の歯科・歯医者・歯周病・小児矯正なら佐藤歯科・矯正歯科医院


お問合せ

歯周病治療

歯周病治療

歯周病は、ごく初期のうちは自覚症状がありません。気付いたときには重度まで進行してしまっていることもあります。早期発見・早期治療のためにも、定期メンテナンスや予防治療をお薦めしています。

歯周病治療

歯周病の主な原因は、歯と歯肉の間にある歯周ポケットに溜まった歯垢です。そこで細菌が繁殖し、炎症を起こした状態が歯周病です。

歯周病は、初期のうちはほとんど自覚症状がありません。気付かないうちに歯肉の内部や歯を支える骨にまで炎症が広がっていき、やがて歯がぐらついたり痛みを感じるようになったりします。しかし、すでにその頃にはかなり悪化しているのです。

歯周病はお口の中だけでは終わらない
歯周病は、重度になると歯が抜けてしまうこともあります。さらに、歯周病菌が血液に入り込むと心筋梗塞や脳卒中を引き起こし、気管に入り込んで肺炎の原因となってしまうこともあります。そんな恐ろしい病気ですが、実は日本人の成人の約8割が罹患しているというデータもあるのです。

歯周病はなるべく早期に発見して、早期に治療を行うことが重要です。できれば3~4か月に一度くらいの割合で定期検診を受けることをお薦めします。また、下記のような症状がありましたら、すぐにご相談ください。

<歯周病の自覚症状>歯周病の自覚症状
●歯がグラつく
●歯と歯の隙間が広がってきた
●歯ぐきが下がって、歯が長く見えるようになった
●歯ぐきが赤く腫れている
●歯みがきをすると血が出る
●歯ぐきを押すと膿が出る
●口臭がある
●起きたときに口の中がネバネバする

PageTop

お問い合せ・カウンセリング

虫歯や歯でお悩みならぜひ当院へお越しください。
インプラント手術で怖い思いをする必要はありません。患者さまの安全、安心を第一に考え治療します。
0223-33-0355
〒989-2351
宮城県亘理群亘理町中町東192-1
tel
電話でのお問合せ
web
メールでのお問合せ

PageTop