亘理郡・岩沼市の歯科・歯医者・歯周病・小児矯正なら佐藤歯科・矯正歯科医院


お問合せ

小児矯正

3歳からでも始められる子どもの歯ならび治療

小児矯正
当院では痛みなどのストレスの少ない機能的矯正治療「ネオキャップ&ビムラー矯正」を行っています。寝るときだけ装着すればよいので、矯正中の見た目も気になりません。

小児矯正

成長途中のお子さまにとって、歯はとても大切なものです。愛するお子さまの歯ならびが乱れていると、保護者の方としても気になることでしょう。当院では5歳頃からの歯ならび治療をお勧めしています。

歯ならびが悪いと、食べ物がうまく咬めずすぐに飲み込んでしまうので、内臓に負担がかかります。舌の位置が悪くなったり息が漏れたりして、言葉が上手に発音できないこともあります。

また、口を開けている癖がついて口呼吸になることも考えられます。口呼吸になると、アレルギーになるリスクが高まるのです。ほかにもあごや首の筋肉に負担がかかってこりや痛みを感じる、といった弊害も考えられます。

さらに、歯ならびが乱れていると、歯みがきしにくい場所ができてしまいます。そこに歯垢や歯石が付くと、虫歯の原因になります。歯ならびの乱れは見た目が悪いだけでなく、さまざまなトラブルの原因にもなるのです。

お子さまの負担を減らす機能的矯正小児矯正
矯正治療と聞くと、歯に固定した金具にワイヤーをとおして行うブラケットを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。しかし、ブラケットでの矯正は見た目があまりよくない上に、何よりも痛みや違和感があります。

なるべく早いうちに歯ならびを整えたほうがよいのは事実です。でも、お子さまにできるだけストレスをかけない、痛みや違和感を覚えさせない矯正治療を提供したい。その思いから、当院では「機能的矯正」を行っています。

PageTop

お問い合せ・カウンセリング

虫歯や歯でお悩みならぜひ当院へお越しください。
インプラント手術で怖い思いをする必要はありません。患者さまの安全、安心を第一に考え治療します。
0223-33-0355
〒989-2351
宮城県亘理群亘理町中町東192-1
tel
電話でのお問合せ
web
メールでのお問合せ

PageTop