亘理郡・岩沼市の歯科・歯医者・歯周病・小児矯正なら佐藤歯科・矯正歯科医院


お問合せ

一般歯科(虫歯治療)

虫歯の進みかた

虫歯は、進行度合いによっていくつかの段階に分けられています。あなたのお口の中で、こんな症状はありませんか。もし気になるところがありましたら、すぐにご相談ください。

Co●C0(ごく初期の虫歯)
まだ穴は開いていませんが、表面が溶け始めた状態です。ブラッシング指導、フッ素塗布などで再石灰化を促し、自然治癒させることができます。

C1●C1(歯の表面の虫歯)
歯の表面のエナメル質にだけ穴が開いた状態です。この段階では痛みなどの自覚症状はありませんが、放置すると進行してしまいます。虫歯の部分を削り、詰め物をする治療が必要です。または、予防をすることにより無駄に歯を削らずに虫歯の進行を遅らせます。

C2●C2(神経に近い虫歯)
エナメル質の内側にある象牙質まで進んだ状態です。神経には達していませんが、冷たい水や甘いものが歯にしみることもあります。虫歯の部分を削り取り、詰め物をする治療が必要です。

C3●C3(神経にまで達した虫歯)
神経がとおっている歯髄の部分にまで達した状態です。この段階になると、歯の根の部分に炎症が起きていることもあります。麻酔をして歯を大きく削り取り、詰め物か被せ物をします。

C4●C4(末期の虫歯)
歯の頭の部分が腐ってしまい、歯の根しか残っていない状態です。通常は抜歯するしかありません。

PageTop

お問い合せ・カウンセリング

虫歯や歯でお悩みならぜひ当院へお越しください。
インプラント手術で怖い思いをする必要はありません。患者さまの安全、安心を第一に考え治療します。
0223-33-0355
〒989-2351
宮城県亘理群亘理町中町東192-1
tel
電話でのお問合せ
web
メールでのお問合せ

PageTop